- 不動産ドットコムTOP
- 上物がある土地は売却出来るか
Q.上物がある土地は売却出来るか
父から相続した土地を自己登記して所有してます。上物は母名義のテナントがあり母と兄が家賃収入を得ています。私には土地の借地料はほぼ無くてお小遣い程度です。私と母とで借地契約をしてません。このような場合、土地の売却は可能でしょうか。可能な場合、売却額は上物なしの更地よりは安くなってしまいますか
ここもチェック!この質問への関連度の高い相談
法人設立後の、健康保険の扶養について教えて下さい
30代男性です。 パートナーが法人設立をして不動産管理会社をすることになりました。 それで健康保険の扶養が外れるのではないかと気にか…
2024/9/2テスト①
2024/9/2テスト①
専門家の回答
お世話様です。
インラインにて回答させて頂きますね
>父から相続した土地を自己登記して所有してます。上物は母名義のテナントがあり母と兄が家賃収入を得ています。私には土地の借地料はほぼ無くてお小遣い程度です。私と母とで借地契約をしてません。
口頭での約束でも契約は有効に成立しますが、売却に備えて、借地契約書を作成する事をお勧め致します
契約書が無いと、買主にとっては契約内容が不明ですから、買い手が見つかる可能性は極めて低くなってしまいます
>このような場合、土地の売却は可能でしょうか。
勿論、売却は可能です。買い手は、土地の賃貸料収入目的の投資家になると思われます
>可能な場合、売却額は上物なしの更地よりは安くなってしまいますか
上物の、築年数・広さ・構造が分からないので回答出来ません
また、借地契約書の内容にも左右されます
追記にて回答お願い致します
ちなみに、個人間の賃貸借契約書の作成の見積もりは、↓のフォームから、宅地建物取引士に依頼可能です
個人間の賃貸契約書と重説の作成費用
https://fudoh3.com/quote/request2/6
是非、ご活用下さいませ
※会員登録済みの方は、ログインして相談する
キーワードで不動産に関するQ&Aを探す
不動産専門家に、一括見積り依頼する
多数の専門家&業者に、一括見積り依頼
「仕事依頼内容」と「費用」から、専門家と業者を選べる。
-
最短1分で
入力完了 -
入力内容は
非公開 -
専門家や業者から
見積もりが届く